nikking.pom

日記

ストレングスファインダーをやってみた

ストレングスファインダーをやりました。着任先の企業が全社員に受けさせている事を知って、興味が湧いたので自費でやってみました。

 

ブログ開いたものの特に意欲的に取り組みたい事がない。読書ブログにしたい思いはあったけど、まずは何か継続的に書き残していくことにしてみます。

 

ということで、ストレングスファインダーに関して思った事をつらつら書いていこうかと思います。

 

ギャラップ認定コーチではないので、単なる感想と個人的な気付きである点は先に申し添えておきます。

また、ググれば分かることや色んな人が書いている一般論的資質解説をしているので、あくまで私の所感で書いていきますを

 

さて、私の資質順位は以下の通り。

 

1.回復志向

2.原点思考

3.慎重さ

4.共感性

5.成長促進

6.運命思考

7.個別化

8.達成欲

9.適応性

10.戦略性

11.学習欲

12.信念

13.責任感

14.着想

15.公平性

16.親密性

17.アレンジ

18.分析思考

19.内省

20.自己確信

21.包含

22.自我

23.ポジティブ

24.調和性

25.競争性

26.規律性

27.活発性

28.目標志向

29.最上志向

30.未来志向

31.社交性

32.コミュニケーション

33.司令性

34.収集心

 

 

個別には別途自己分析するとして、総括すると私には以下のように見えます。

 

・能動か受動かで言えば明らかに受動である。

・攻めか守りかで言えば明らかに守りである。

・表面的か本質的かで言えば明らかに本質的

・受入能力、理解度が高い。

・自ら動くことが少ない。

・動くときは何かを解決したいとき。

・応急処置、表面的な処置ではなく、根本解決を望む。

・知識・経験が無い物事極端に弱い。

・経験、特に失敗から学ぶ。単に自分が気になってしまった程度の些細なものを含む。

・主な時制は原点〜今。未来とは妥当な方向性の連続体と考える。

・目標、未来、積極的、前向き、勝利、自己実現、等々、明るい要素がない。

・その上でコミュ障。明らかなぼっち体質。

 

明らかに切り込み隊長・リーダーといった、自ら前に立って突き進むタイプではないですね。

フォワードかディフェンダーかで言ったら明らかにディフェンダー

ただし、守っているだけでは勝てない。言い換えると「勝てない」という問題は解決しない。結果臨機応変に動くミッドフィルダーを望む。

 

こんな感じなんでしょうね。

まあサッカー部ではなく野球部だったんですが。

 

とりあえず、ここまで!